本文へスキップ

名古屋市昭和区滝子町の、糖尿病・内分泌内科・・・ゆあさ内科クリニックです。

電話でのお問い合わせはTEL 052(693)8553

〒466-0053 名古屋市昭和区滝子町28-20 アーバン滝子1F

clinic guide

院長ごあいさつ

院長写真

院長の 湯浅 博光と申します。
2012年10月初旬に、名古屋市昭和区滝子町に、「ゆあさ内科クリニック」を開院させていただきました。
はやいもので、開院後3年目を迎えています。

私は、京都の嵯峨野に、生まれ育ちました。
先祖は、和歌山の 湯浅 がルーツです。(左の写真は和歌山の JR湯浅駅です)

内科医師となってからは、ずっと名古屋ですごしてきました。名古屋第二日赤病院/名古屋大学病院/東部医療センターなどで、一般内科・糖尿病内科・内分泌内科の医師として、診療に携わって参りました。
 
糖尿病は、全身疾患であり、全科の先生と良好な関係を築く必要があります。また、私は、内科学会の総合専門医の資格も有しています。そうした経験をもとに、広い視野で、近隣・地域の皆様の健康上のトラブルに対応させていただきますので、糖尿病や生活習慣病でなくても、また内科疾患でなくても、まずはご相談ください。
 具体的には、当院は、市立大学病院・名古屋第二日赤病院・精霊病院・名大病院・東部医療センターなどと連携させていただいておりますので、入院が必要な緊急疾患や他科の疾患につきましても、必要時は採血や画像診断を行って、それぞれの専門の科を紹介させていただいておりますので、安心しておかかりください。どうぞよろしくお願いいたします。

ゆあさ内科クリニック 院長              湯浅 博光


医師略歴と所属学会など

院長
湯浅 博光
昭和61年
名古屋大学医学部卒業
昭和61年から
名古屋第二日赤病院、トヨタ記念病院、名古屋大学病院などで、内分泌内科診療
平成7年から
名古屋市立東部医療センター 内分泌内科勤務 平成24年7月まで
専門医・認定医
日本内科学会総合専門医・日本内分泌学会専門医・日本静脈経腸栄養学会認定医
 眠そうなラリーです